NEWS

【茨城県・石岡クロップパーティ】
1月18日(金)9時~
ワークショップは「和風の12インチレイアウト」
詳細は後日!
常設「どんどん貼るアルバムコーナー」

石岡クロップパーティって? → こちら

2012年6月4日月曜日

スクラップブッキングスペースを、お片付け!

先日の記事にも書きましたが、6月1日に発売されたスクラップブッキング専門誌「ラブマイメモリーズ 」で、「収納について」という記事を担当しました。読者モニターさんのスペースをプロの先生にお片付けしてもらうという企画で、その時に、お片付けカウンセラー橋口真樹子先生にお会いすることができました。先生の言葉を聞いていて、お片付けスイッチが入りまくった私。というわけで、我が家のスクラップブッキング・スペースの、お片付け、スタート! 




この写真は、とりあえず(これでも)ざっと片付けた机の状態。写っていませんが、机の下には紙袋やバッグに入ったままのツールや紙が置いてあります。このスペースは1階にあり、うちのリビングは2階にあるので、いつもここから材料やツールを2階に持ってあがり、ダイニングテーブルで作品を作っていました。でも、橋口先生がおっしゃっていた「動線」を考えたら、なんで2階で作っていたんだろう、という疑問が。1階で作れば、持って上がる必要もないし、ダイニングにツールを置いておく必要もないし、いいことだらけじゃないか! 何のための机と椅子なんだろう? 何を考えていたんだ、私は。

よし。この部屋でレイアウトを作ろう。この部屋を、レイアウトが作りやすい部屋にしよう。ものを使いやすい部屋にしよう。

というわけで、まずは棚からあふれていたり、机の上に出しっぱなしの物を隣の部屋に広げて仕訳。、一つの場所にまとめてみたら、過剰在庫であることがわかりびっくり。かわいいけどさ。つい買っちゃうんだけどさ。出したあとは、2~3日かけて、お片付けしました。詳しいやり方やコツなどは、6月1日発売のラブ・マイ・メモリーズを参考にしてくださいね! 

「ラブマイメモリーズ」最新号の情報はこちらから~ → こちら

棚の上の状態「Before」





棚の上の状態「After」 



猫のスペースまでできました。棚や引出はこんなかんじ。








 よく使うツールボックスは1つだけにして(←普通、みんな1つだよ!)、作業机の隣に設置。使ったらここに戻す(←よく娘に言っている言葉だね!)。




  
ああ、片付いた。使いやすくなった…と思う! あとはキープすること。でも、もうちゃんと居場所を決めたから、戻せばいいんだから大丈夫。がんばってキープするぞ。みなさんも、思い切ってお片付け、いかがですか?? やってみようかな、って思ったら、ぜひともラブメモ16号をお供に始めてみてくださいね!


 


 
スクラップブッキングスペースのお片付けですっかりお片付けスイッチが入った私。橋口先生の「自宅セミナー」にママ友たちと一緒にお邪魔してきました! 先生の講義を聞いて、先生のご自宅の収納を実際に見せていただきましたよ。このことはまた別の記事でーー。

0 件のコメント: